XXmaps.com

Map
Detailed Information
Openning hours
  • Monday 9:00 AM – 6:00 PM
  • Tuesday 9:00 AM – 6:00 PM
  • Wednesday 9:00 AM – 6:00 PM
  • Thursday Closed
  • Friday 9:00 AM – 6:00 PM
  • Saturday 9:00 AM – 6:00 PM
  • Sunday Closed
Reviews
佐藤晃子 (12/11/2020)
秋田からここしかないと聞き駆けつけました。 犬猫みんな見てもらい3度伺う中、北海道、九州からもきていられる方がいて自分はなんで近いんだと思いました。 保護犬のゴールデンを9頭かっていらっしゃる方と知り合いになることができ、ここは動物を愛する人の集まる場所だと確信しました。 治療は全てそばで見せていただき説明してくださいます。実際、見ないと伝わらないと思いますが、耳の治療は技術です。1日何件行っているかが我々飼い主の判断基準になると思います、他との差は歴然です。わたしが行った時は、全て6件以上こなされてました。スタッフの皆さんもほぼ休憩なしです。 料金体系も麻酔にはほとんど高額な料金はかけておられません。他の動物病院とは比べ物になりません。 治らない治療に何度も通いお金を払うのと、動物の一生をここでの治療で守ってあげるお金を考えるとかなりやすくつくはずです。 どうしても治らない、治してあげたい方の気持ちに答えてくれる世界で唯一の場所だと思います。 出会えて幸せです。 大切に動物たちを育てていきたいと思わされました。
Kマルチネス (11/18/2020)
別の症状でペットを連れて行くとなぜか耳が汚れていると診察されました。このまま放っておくと内耳炎や鼓膜を損傷する可能性があるとのことで全身麻酔をかけて耳内視鏡治療をしました。 何となく処方された服用薬と血液検査表の数値が気になりセカンドオピニオンとしてここの病院から5~10キロ圏内にある某動物病に行くとそこの院長さんに「その動物病院に通院するのは止めましょう」と言われてしまいました。私とほぼ同じようなアプローチ(別の症状で行ったのに耳が汚れていると診察)で高額な治療費を払った飼い主さんが結構いらっしゃるようで耳の掃除をしなくてもいい状態なのに耳内視鏡治療を勧められたとのことです。 別に耳の掃除をして清潔を保つことが悪いとは言いませんし獣医によって考え方はそれぞれだと思います。しかし飼い主は専門知識がない以上、獣医の立派な肩書や理論を武装して不安を煽りながら耳内視鏡治療を勧められたら従うしかありません。悔しいのは高額な治療費よりも全身麻酔と必要もない強い薬を服用させ生き物の身体に負担をかけさせたことです。 もしも犬や猫が普段から過剰に耳を掻いているわけでもないのに耳内視鏡治療を勧められたらどうか一旦は断る勇気をもってセカンドオピニオンに意見を求めてから決断してください。
y kawa (07/22/2020)
It is a hospital that only thinks about making money rather than about animals. There are many children who have been cured without surgery at another hospital, even though my teacher told me that they would not be cured without surgery. A hospital that hides anesthesia accidents and claims zero accidents. A hospital that hides medical mistakes. I do not recommend it.
Misako msk (09/26/2018)
Very kind politely advice received, my child got well (^ _ ^)
Similar place